事業案内

1医療機器・医療用品等販売事業

医療機器・医療用品等販売事業
各社推奨の超音波診断装置の販売に力を注いでいます。

・超音波診断装置他各種診断装置
・産婦人科関連製品
・ART(生殖補助医療)関連製品
・各種医療用品

詳しくはこちら→

3学会事務局受託運営・演者紹介事業

学会事務局受託運営・演者紹介事業
学会・研究会等の事務局受託・運営を行っています。胎児MRI研究会発足にあたり、当該研究会事務局を受託。新規・既存の会にかかわらずご対応致します。お気軽にご相談下さい。また、産婦人科関連分野の演者(ご講演者)等のご紹介も承ります。

詳しくはこちら→

5五感(GOKAN)を潤すメディカル事業

五感(GOKAN)を潤すメディカル事業
五感(GOKAN)潤すメディカルプロジェクト始動。第一弾は、聴覚。今までにない全く新しい空間音響デザイン:KooNe(クーネ)をご提供して参ります。聴覚を中心とした“人に優しい快適なリラックス空間、おもてなし空間”を創造します。

詳しくはこちら→

2メディカル講演会・イベント等開催事業

メディカル講演会・イベント等開催事業
向学心旺盛な産婦人科医並びにコメディカル向けのフォーラム等を特別企画。各種セミナー・研修会・勉強会等も順次ご案内させて頂きます。
実際にその場所でしか聞くことのできない、今、そこにしかない、魂を揺さぶる〈肉声〉をお届けします。

詳しくはこちら→

4感染症対策事業

感染症対策事業
東京工業大学の谷岡名誉教授が発明したZettaナノファイバーフィルターを使用した特別なマスク「Z-400マスク」「ナノ×シルクマスク」をはじめとする「ここでしか無い」感染症(新型コロナウィルス)対策関連商品・サービス等のご提案をしてまいります。

詳しくはこちら→

6ベビー用スキンケア事業

ベビー用スキンケア 事業
刺激因子を極限まで排除「ゼロ0添加」敏感肌の赤ちゃんも使えます。「ママ」の生の声を反映し、敏感肌の方々とともに、使用感・安全性を確かめながら作っている低刺激スキンケア。赤ちゃんのデリケート肌を守る低刺激スキンケア「まも肌」をお届け致します。

詳しくはこちら→

News

2023.07.01 お知らせ

第9回胎児MRI研究会学術集会のおしらせ

2023.06.01 お知らせ

本社移転のお知らせ

2023.02.05 お知らせ

第8回胎児MRI研究会学術集が終了しました

2022.11.03 お知らせ

第2回胎児食道研究会が終了しました

2022.10.01 お知らせ

第8回胎児MRI研究会学術集会のおしらせ


最新企画

第11回日本胎児MRI研究会学術集会のご案内

テーマ 一歩進める胎児MRI
〜基礎+応用で診断力アップ〜
開催日 2026年1月11日(日) 
会場 東京慈恵会医科大学 大学1号館3F講堂
大会長 佐村 修
(東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座 教授)
URL https://m-mirai.com/jsfmri11/
お問合わせ 第11回日本胎児MRI研究会学術集会運営事務局
株式会社未来
E-mail: jsfmri11@m-mirai.com

イベント
↑クリックすると拡大します






おすすめ商品


世界にひとつの絵本がつくれるアルバムえほん

写真と言葉の贈り物をテーマに「世界にひとつ」が作れるオリジナル商品。

アルバムえほんお仕立券シリーズ
赤ちゃん誕生絵本 with はらぺこあおむし

エコー写真+手形足型+命名紙が1冊に
おたんじょうきろく 10ツキ10カものがたり

詳しくはこちら→

あるばむえほん

まも肌赤ちゃんのデリケート肌を守る

手から伝わる愛情とともに、肌をやさしくまもる。
赤ちゃんのデリケート肌を守る低刺激スキンケア。

大人とくらべて赤ちゃんの肌は、「まもる」という肌の機能ができあがっていないため、大人よりずっと乾燥しやすく、刺激をうけやすい状態です。

まも肌はそんな赤ちゃんの肌に保湿成分で「おまもり肌」のベールを作り、しっとりやさしく肌を守ります。敏感肌の赤ちゃんでも使え、スキンケアで最も必要な全身ソープと保湿クリームを揃えました。

詳しくはこちら→

イオンドクター

コラボレーション

超音波検査受託業務

医療従事者話し方研修

病院(施設)の組織診断

pagetop